初めての方へ(お読みください)このブログのお約束、免責事項など

このブログの構成

このブログは二つの要素からできています。レシピとページです。

[レシピ]
最新のアップロードから逆に古いものへ、逆順に並んでいます。スクロールしてご覧ください。ここにはレシピの見出し(写真と前書き)だけが表示されているので、前書きの下にある「レシピを見る」という文字をクリックしてください。「材料」「作り方」「メモ」セクションを含むそのレシピ全体が表示されます。また、画面右側のサイドエリアにすべてのレシピのリストが公開日順に常時表示されており、そこから選んで表示させることもできます。

さらに、画面上方のページ・リストの中の「料理のコース順レシピ・リスト、ここからも選択できます。」をクリックして表示させると、順序別(前菜、サラダ/パスタ、メイン...などの区分別)に分けたグループの中から、レシピを選んで表示させることもできます。

ブログ画面の右サイド・エリア最上段にある「このブログを検索」欄にキーワードを入れて関連するレシピを検索することもできます。検索をクリックすると(コンピューターが判断した)最も関連性の高いレシピから順に表示されます(例えば、レシピ名にそのキーワードが含まれている)。この場合も、レシピの見出しだけが表示されるので、前書きの文章下にある「レシピを見る」をクリックしてレシピ全体を表示させてください。

さらに、2023年1月からラベル機能を使ってレシピを探すことができるようになりました。各レシピにそのレシピで使う主要材料、料理のタイプ(例;煮込み料理、炒め物など)、関連する国名(例:フランス料理、スペイン料理など)、使用する調理器具などがラベルとして登録されています。レシピの最下部にそのレシピに登録したラベルが表示されています。またすべてのラベルのリストがこのブログの最下部に一覧として表示されています。表示されている各個のラベルの上をクリックすると、そのラベルが登録されているレシピすべてがブログのメインエリアに表示されます。レシピを探すのに大変便利な機能ですので、ぜひご活用ください。なおラベル名はすべて中点”・”を省略しています。〝FP”はフッドプロセッサーを表します。料理材料のうちオリーブオイルはラベルとして登録されていません。理由は地中海料理の場合、菓子類を除きほとんどの料理にオリーブオイルが使われているためです。

[ページ]
ブログのタイトルすぐ下の横に並んだページ・リストのアイテムをクリックしてください。そのページが表示されます。地中海料理に関連したさまざまな話題を取り上げています。

ページの内容は「このブログを検索」から検索することはできません。またページにはラベル機能はありません。

[このブログに掲載している広告について]
  1. このブログに掲載しているアマゾン・ジャパンおよび楽天市場のアフィリエイト広告は、必要な食材の入手を容易にするための読者の参考として掲載しています。当ブログは、それらの商品広告へのアクセスを掲載することによって当ブログが紹介料を獲得できるアフィリエイト・プログラムに参加しています。商品の画像またはテキストをクリックすることで、アマゾン通販または楽天通販市場から商品またはサービスを購入可能です。掲載する商品は、当ブログの作者が実際に料理に使用したものに限定していません。いかなる意味に於いても、それらの掲載商品を使用することで、料理の完成あるいは品質の安全を保障するものではありません。なお、アフィリエイト広告によりアマゾンまたは楽天ネット通販市場から購入される場合は、当該ネット市場事業者の通販取引約款が適用されます。ご承知ください。
  2. 上記1.以外の広告がこのブログに掲載されているときは、それらはGoogleのAdSense提供によるAdSense広告です。その内容に関しては、このレシピの著者および管理人は、管理できる立場にありません。広告の掲載方法、内容等については、Google Bloggerの規定およびAdSenseの取り決めに従っています。
  3. このブログで提供される情報は、すべてこのページ最下段に記載の”このブログの免責条項”の対象となります。そちらもご覧ください。
上記1.~3.は2022年4月28日に改訂しました。
----------------------------------------------------------------------

ファイルの保存について:

レシピあるいはページを保存するには、PDFファイルに保存する方法をお勧めします。それぞれのレシピの「レシピを見る」をクリックして、レシピ全体を表示させます(ページの場合はすでにページ全体が表示されているのでそのまま)。レシピまたはページの(画像以外の)余白の任意の場所にマウスのカーソルを置いて右クリックします。表示されるメニューから「印刷」をぶと印刷設定画面が表示されます。送信先に「PDFに保存」を選びます。ほかの設定項目を設定し「印刷」ボタンをクリック。保存先のフォルダを指定して「保存」を選べばそのフォルダにその投稿またはページがPDFファイルで保存されます。

印刷について:

レシピあるいはページを印刷するには、それぞれのレシピの「レシピを見る」をクリックして、レシピ全体を表示させます(ページの場合はすでにページ全体が表示されているのでそのまま)。レシピまたはページの(画像以外の)余白の任意の場所にマウスのカーソルを置いて右クリックします。表示されるメニューから「印刷」を選ぶと印刷設定画面が表示されます。送信先に接続されているプリンタ名を選びます。ほかの設定項目を設定し「印刷」ボタンをクリック。選んだ投稿またはページが印刷されます。
-----------------------------------------------------------------------
コメントについて

このブログではコメントの入力はできない設定になっております。あしからずご了承ください。
------------------------------------------------------------------------
レシピの種類について

レシピのタイトルには次の前書きが付いているものがあります。その意味は:

基本のレシピ~     地中海料理を実際に作る上で、その基本作業となる料理法のレシピ

デイリー・レシピ~    たまに食べるごちそうではなく、日常の定番として作るのにふさわしい料理のレシピ

おもてなしレシピ~    ハレの日の会食、パーティや記念日、祭日などのために作るのにふさわしい料理

チノ=イタリアーノ~   イタリア料理に中国料理の材料、技法などを取り入れた料理(またはその逆。作者の造語です)。いずれにしろ、創作料理です。伝統的な地中海料理ではありません。

あると便利~   日常のお料理の場面で普段から用意しておくと何かと便利な小物レシピをご紹介しています。

どの前書きもついていないレシピは、「デイリー・レシピ」と「おもてなしレシピ」の中間に該当する(どちらにも使える)レシピだと考えてください。

----------------------------------------------------------------------------
”代わりの材料”について
このブログのレシピの中には、日本国内で入手が困難な材料あるいは販売ルートが非常に限定されている材料について、”代わりの材料”として代替え品のヒント(Amazon.co.jpおよび楽天市場のアフィリエイト広告を含む)が提示されているものがあります。それらはあくまでご利用になる方のための便宜として掲載しており、その品質、価格、当該レシピへの適合性、安全性などが適正であることを保証するものではありません。また入手可能であることを確約するものでもありませんので、ご承知ください。

----------------------------------------------------------------------------
このブログで使っている料理用語と単位の説明:

料理用語

オリーブオイル 特に断らない限り、エクストラ・バージン・オリーブオイルを指します。
バター 特に断らない限り、無塩バターを指します。

(計量)単位


ミリリットルを略すときは、mlで表します。ccは使いません。

1カップ 200ミリリットル(日本式です)
大匙1 15ミリリットル
小匙1 5ミリリットル
匙の量はそれぞれすりきれ一杯を1として表しています。匙に1/2は「半」という表記を使っています(例:大匙半→大匙1/2、小匙1半→小匙1と1/2)。

----------------------------------------------
このブログの免責条項
このブログに掲載されたすべての情報は、このブログの作成者および提供者の善意に基づいて提供されているものであり、それらの情報を利用することによって、当ブログの利用者に直接あるいは間接に生じたいかなる損害についても、このブログの作成者および提供者はその責を負わないものとします。この条項はアマゾンおよび楽天アフィリエイト・プログラムあるいはGoogle AdSenseを通じて購入した物品あるいはサービスにも適用されるものとします。

このページの内容は2022年4月28日現在のものです。このブログの著者および管理人は、予告なくその内容の全部または一部を変更する権利を保有するものとします。